こんにちは。
今回のサイクリングツアーのお客様は、これからロードバイクを買って、学校の仲間とロードレースに挑戦したい県内の高校生でした。
今回は、初めてのロードバイクを体験するために北谷までのコースにお申込み頂きました。
普段は、県外からのお客様からのお申込みなので、海沿いをのんびりと時間をかけながら北谷まで向かいますが、今回はロードバイクの疾走感を感じてもらうことを中心にご案内しました。
まずは、操作方法のレクチャーとサドル高さの調整。
と、ここでいきなり出発はせずに、次は近くの公園で乗車の練習。
乗車姿勢、ハンドリング、ブレーキ、変速…
これまで乗ったことのある自転車とは、別物のロードバイク。
最初は慎重に漕ぎ出して少しずつ慣れてもらいました。
この時点でワクワクが止まらない感じでした。
公園を出発すると、朝の国道58号。
ピークは過ぎたものの、まぁまぁ交通量はありますので、慎重に進みます。
那覇を過ぎれば、交通量も少なくなり、走りやすくなりました。
ここまでいくつか上りがありましたが、しっかりと走ってこれていました。
北谷に着く頃には、速度も25km/h前後まで上がって、かなり気持ちよく進みました。
ちなみに通常のサイクリングではもっとゆっくり走ることを基本としています。
折返しのカフェでパチリ📷
この日はChocolate Jesus Coffeeさんへ。
冷たいドリンクで休憩したら再出発。
ここまで初めてながら、頑張って走ったので、少しのんびりと北谷の海岸線を走りました。
この後も宜野湾までのんびりと走って、脚の回復をさせます。
平坦を速く走るだけがロードバイクじゃないです。レースでは登りもしっかりとあります。
ということで、コースにちょっとした上りを設定。
宜野湾バイパスから大山小学校校門前の坂を国道58号向けに頑張って上ってもらいました(*^^*)
上り切った後の達成感!
ではなく、太ももの痙攣(笑)
この後は自転車屋さん巡り。
ロードバイクと一言で言っても、たくさんのメーカー、グレードなど様々。
ネットで情報収集するにもなかなか限界があるし、店舗ごとに扱っているメーカーも異なります。
また、店舗ごとに練習会を開催するなど、さまざま。
そういうのも含めて、一度、お店に足を運ぶと今後の参考になると考えて、お客様をご案内しました。
今回ご案内したのは、3店舗。
突然の訪問だったのに、皆様に色々とご説明頂きました。
実際にロードバイクを目にして、説明を聞くことで、欲しい自転車のイメージがどんどん膨らみますよね。
こうやって、色々と妄想するのが楽しい時期なんですよね。
もちろん、今回ご案内したお客さんの目がさらに輝いていく感じが良かったです。
バイスクルキッズさま
沖縄輪業さま
こちらは終了後に立ち寄らせて頂きました。
こうして今回のサイクリングツアーを終了しました!
初めてのロードバイクで40kmをしっかりと走りきりました。
今回のツアーでは、ロードバイクで走る感覚や具体的に購入する自転車のイメージ付けまでお手伝いができたかなと思います。
今回、参加くださいましたKさま。
アルバイト頑張って、ロードバイクを手にして下さいね。
レースで活躍するのを楽しみにしていますよ。
また一緒に走りましょう!
初心者でも申し込みOK!
Run Ride POINTのサイクリングツアーは観光客に限らず、県内のお客様からのお申込みも大歓迎です。
今回の様にロードバイクなどのスポーツバイクに挑戦したいけど、
- 購入前に試したい。→レンタサイクルあり(オプション)
- 安全に車道を走ってみたい
- 操作方法を教えてもらいたい… などなど
お客様のご要望に応じて、ご案内します。
お一人からでも申し込み可能ですので、お気軽にご相談ください。
沖縄の気持ち良い風を感じましょう(*^^*)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Run Ride POINT ラン・ライド・ポイント
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
沖縄県那覇市牧志1-1-25 2F
県庁前駅、美栄橋駅徒歩8分
☎ 098-917-6440
HP runride-point.com
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
★営業時間
月・水~金 12:00~20:00 /土日 10:00~18:00
定休日:火曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━